七福神グループ

ララシャンス七福神認知症対応グループホーム

一期一会を大切に!
利用者様の生活リズムに合わせて暮らしをつくる

認知症の方は病状の変化に伴い、自分のことを上手く伝えられなくなります。私たちは、ご入居者様の目をみて、表情をみて、声を聴いて、その方が何を言わんとしているのかを察し、その方の思いに応えられるように支援しています。
また、私たちは認知症の方々と共同生活を送りながら最期の時まで自分らしく生ききるお手伝いを致します。「認知症になっても人生は終わらない!普通に生活する事!社会にお役立ちすること!」私たちはこのようなご入居様の思いを受け止め支援していきたと思っています。

ケアの内容care

9名の認知症の利用者様が一緒に生活しています。部屋はそれぞれ個室ですが、9名は家族のように、リビングで過ごす時間を大切にしています。施設のタイムスケジュールに利用者様を合わせるのではなく、職員が一人一人の利用者様の生活リズムに合わせて1日の暮らしを創っています。また、食事介助や排泄介助はもちろんですが、利用者様の「できたらいいなぁ」を叶えるお手伝いも致します。

ご利用料金price

負担割合1割の方の費用

介護度 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
自己負担額
(30日)
126,579円 126,716円 127,915円 128,738円 129,286円 129,868円

負担割合2割の方の費用

介護度 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
自己負担額
(30日)
154,159円 154,433円 156,831円 158,475円 159,572円 160,737円

※自己負担額の中には、居住費・食費・管理費(水道光熱費)が含まれています。
※その他実費負担となるもの
・身の回り品として日常生活に必要なもの・・・歯ブラシ・石鹸・ティッシュや化粧品など
・利用者の希望の教養娯楽費・・・・・・・  色塗りなど
・理美容代  ・おむつ代
・病院通院の際の交通費
・往診代・薬代・外来受診・インフルエンザ予防接種等の医療費

5つの取り組みEfforts

心を込めた5つのケアで、利用者様に寄り添い支援します。

写真

1.心身機能活性運動療法(認知症改善プログラム)

「認知症の改善」を目的に開発したもので5つのプログラムを一体的に組み合わせ実践し、「脳と心と体」が「楽しく活性します。」自分らしさを取り戻します。

写真

2.アニマルセラピー

動物の力を借りて、心理的な安心を与えたり、精神的な健康を回復させる効果があります。

写真

3.アロマテラピー

心地よい香りでハンドマッサージをする事でリラックスする事ができます。眠れない時や気持ちが落ち着かない時にやさしくマッサージします。

写真

4.家庭的ケア

私たちは血のつながりはなくとも心のつながりを大切にしたケアを提供させて頂きます。

写真

5.薬膳メニュー

「未病」だからこそ、体内を整えるために薬膳メニュー、薬膳スープ、薬膳茶を取り入れ健康食に力を入れています。油は元気になるココナッツオイルを使用しています。

施設概要home

ララシャンス七福神(認知症対応型グループホーム)

住所
〒890-0041 鹿児島市城西1-1-5
TEL
099-206-2729
FAX
099-206-6729