グループホーム

サービス紹介のヘッダー画像
現在、ホームページリニューアル作業中

当法人、七福神グループのホームページへのご訪問、誠にありがとうございます。

現在、ホームページはリニューアル作業中です。

リニューアルに伴い、一部ページに不具合や情報の古い箇所がございますが、予めご了承ください。

入所相談・施設に関するお問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ふぁん²(ふぁんふぁん) テラス七福神について

今までの生活スタイルやこだわりはそのままに暮らせる

認知症の利用者様が9名で一緒に生活をするグループホームです。 お部屋はすべて個室です。
利用者様の今までの生活スタイルやこだわりをそのままに、お一人おひとりの生活リズムに合わせた暮らしができる場所です。 ペットと一緒に入居可能です。 (ご相談ください)認知症の症状が強くなっても、認知症ケアのプロ集団が寄り添い、ケアさせていただきます。

サービスの特徴

生活リハビリ

認知症改善を目的に開発された5つのプログラムを実践し、 「脳と心と体」を楽しく活性化させ、生活にハリをもたらします。

アニマルセラピー

かわいいワンちゃんが住んでいます。 毎日元気に走り回っていて、犬が大好きな利用者様と一緒に眠ったりも。入居前に飼っていたペットも一緒に入居できます。イヌが苦手な方には視覚に入らないように配慮します。

アロマテラビー

アロマの香りでリラックスできる空間づくりをしています。そして、落ち着きを取り戻し安心していただけるようにリラックス効果のあるソフトなアロママッサージを行っています。

入居中の様子が分かるシステム

遠く離れたご家族様に向けた、入居者様の様子をホームページの専用ページから閲覧できるシステムがあります。ご希望でそれぞれ閲覧に暗証番号があるので安心です。

眠りスキャン

入居者様の睡眠状態や心拍数や呼吸数などを把握するシステムを導入しています。入居者様の急変にも、いち早く対応することができます。

薬膳料理

「未病」だからこそ、体内を整える為に薬膳メニュー、薬膳スープ、薬膳茶を取り入れ健康食に力を入れています。油は元気になるココナッツオイルを使用しています。

居室にトイレを置かないわけ

ご本人の尿意を大切にすることで安易に「おむつ」になることを避けています。 トイレに歩いて行くことが、運動や体力づくりにつながります。 排尿や排せつの確認から健康状態を把握する機会としている場合がありますが、ご自身でトイレを流されてしまうとそれができなくなってしまいます。 居室の清潔を保つためです。

看取り(施設で最後の日まで)

最期のその日まで自分らしく暮らしていただけるように、 そして、望む最期を迎えられるように、ご家族様や職員が共に過ごす看取りケアを大切にしています。

施設の写真

  • 外観

  • 1階エントランス

  • 居室

  • 居室

  • 3階ホール

  • リビングルーム

  • 1階地域交流サロン

  • 1階地域交流サロン

見取り図

施設概要

住所 〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿4-18-6
電話番号 099-265-0729
FAX 099-265-5729

アクセス

所在地
〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿4-18-6
JR/市電でお越しの方
JR指宿枕崎線 宇宿駅徒歩2分 市電 脇田電停 徒歩3分

お問い合わせ

ご入居・見学希望は下記からお気軽にお問い合わせください。